2024年12月24日に発売されたXiaomiワイヤレスマウスComfort。1480円と手ごろな価格なのでそろそろ新しいマウスにしようかなと思ったときに候補にしやすい。
私の経験だと2~3年ほどでマウスは寿命を迎えるため、それくらい使用している人はこれを機に買い替えてもいいかもしれない。
右手用に割り切った形はフィット感が良い

左右対称にして利き手がどちらでも使いやすくしているモデルもあるが、XiaomiワイヤレスマウスComfortは右手用に割り切っている。そのためフィット感が良く、疲れにくい設計となっているため長時間使用する人で右利きなら最適だ。
形状が手に合うように設計されているため、自然に指が沿うため使い心地は良い。
場所は選ばない静音設計

左右のクリックボタンはTTC製の静音設計のスイッチを搭載している。そのためクリック音は抑えられており、深夜帯での使用や会議中での使用においても問題なく使用が可能となっている。
中央のクリックホイールは一般的なゴム製となっており、ここは価格なりとなっている。
カラーは白と黒の二色

オフィスで使いやすいカラー展開で、白と黒の二色のみとなっている。少し寂しく最低限のカラー展開だが、それにより価格が押さえれていると考えると妥当だろう。
感度も良く使い勝手は〇

2.4GHz帯の無線を使用するため安定しており、ケーブルがないため使い勝手は良い。スマホやタブレットで使用したいならUSB変換アダプターを使用する必要がある。
1200ppiのセンサー感度とPTFEマウスソールにより長時間使用と円滑な操作が可能となっており、イライラしてしまうことはなさそうだ。
安く済ませたい、特にこだわらないなら候補に

特筆すべきポイントはないが、不必要な装備がないため価格が1480円と安い。サイドボタンくらい欲しいところだがシンプルで最低限のマウスで良いという人にはオススメできるだろう。
コメント